受付時間

 9:00~12:30 

14:00~17:30


水曜は18:30まで
受付いたします。

休診日
 木曜・土曜の午後
 日曜・祝日

 
TEL
 092-752-2092

お問い合わせ先

〒 810-0001
福岡県福岡市中央区天神4-4-30 1F

  • 電話:092-752-2092
  • FAX:092-752-2092

ケータイサイトQRコード

新着情報

<前へ

424件中[211-225]件を表示

次へ>

糖尿病の新薬、SGLT2阻害剤の効果。  2014, 9.20

 40代で肥満(BMI;34)の糖尿病患者さんに、尿糖の排泄を促すSGLT2阻害剤を処方しました。3ヶ月後に血糖コントロールと脂質の著明な改善が見られました;HbA1c 10.2%→ 6.9%、FPG 282 ...

あなたのお腹は出ていませんか?ストレスの溜まる食事制限は必要ない!? 2014, 9.11

 出過ぎたお腹を凹ますために、“お腹を凹ませることはそんなに難しく無い”ことが分かったら、次に行うことはストレスの溜まる食事制限は必要ないことを知ることです。 食事制限はストレスを溜めるだけでなく...

油について知っておくこと 最初に質について考える。 2014,9.11

糖尿病患者さんと食事の話をしている時、“自分は油は使わないようにしています。”と言われる方が時におられます。“どうしてですか?”とお尋ねすると、“だって、油は高...

あなたのお腹は出ていませんか?次に、お腹を凹ませるのはむずしいことではないことを知る。 2014, 9. 5

 出過ぎたお腹を凹ますために、“お腹を凹ませたいという気持ちを高める”ことが出来たら、次に行うことはお腹を凹ませることはそんなに難しく無いことを知ることです。 この本によると、お腹には皮下脂肪と内...

今月のメインディッシュ;食べながら治す糖尿病 2014,9.5

 糖尿病患者さんが食事をする、それは病気を学び克服していくことでもあります。今月は、「クロワッサン特別編集 カラダを整える料理こそ手早く! 時短だから続く、健康レシピ 」の中から、魚チャーハンを紹介します。簡単に作れて、...

2型糖尿病の真の原因を知る時 コレステロールを下げる薬は血糖を上げる! 2014, 8.29

 コレステロールの値を気にされる糖尿病患者さんは、けっこうおられます。当院では、患者さん毎に適切な目標値を定めています。そして、もっと大事なことをお話してきました。コレステロールを強く下げると血糖値(あるいは尿酸値など)...

あなたのお腹は出ていませんか?まず、モチベーションを高めましょう。 2014, 8. 29

 出過ぎたお腹を凹ますために最初に行うことは、お腹を凹ませたいという気持ちを高めることです。その方法は、いたって簡単です。お腹を凹ませることで、どんないいことがあるかを鮮明に思い描ければよいのです。 世間の人々は、あなた...

出過ぎたお腹をなんとかしたいと思いませんか? 2014,8.23

 顔や手足は細いのに、お腹だけが出ている糖尿病患者さんがけっこうおられます。このような患者さんの多くは、“食事も運動にも気をつけているのですが、お腹の贅肉がとれません。お腹が凹まないと血糖も下がらないような気がします。”...

2型糖尿病の真の原因を知る時 2型糖尿病の原因、皮下脂肪 2014,8.16

 糖尿病の患者さんは、年を重ねても食欲がほとんど落ちない方が多いようです。では、余った栄養はどうなるのでしょうか?食べ過ぎ、運動不足が続けば皮下脂肪が増えて行きふとって行く。どこまでも肥れれば、おそらく糖尿病にはならなで...

今月のメインディッシュ;食べながら治す糖尿病 2014,8.7

 糖尿病患者さんが食事をする、それは病気を学び克服していくことでもあります。今月は、「dancyu  日本一の野菜レシピ」の中から、冷製トマトカレーを紹介します。簡単に作れて、辛さが際立ったおいしいカレーです。     ...

2型糖尿病の真の原因を知る時、2型糖尿病の原因、2014,8.7

 合併症もないのに、ヘモグロビンA1cの値を異常に気にされる患者さんがおられます。そのような方には、“2型糖尿病の本当の原因を知れば、そんな心配はしなくてもよくなります。多くの2型糖尿病の原因は脳と皮下脂肪にあります。だ...

おいしい食事を食べていますか? 2014,7.31

 おいしい食事をする、それは糖尿病の治療です。脳を満足させることで、食べ過ぎを防ぐことが出来るはずです。「ダンチュウ 日本一の野菜レシピ」に、おいしそうで簡単に作れる麻婆茄子のレシピがありました。 [材 料 4人前] 1...

靴下について考えたことがありますか? 2014,7.31

 糖尿病患者さんは、足にまつわるトラブルが多いと言われています。靴下は、足を守るために大事な働きをしています。アメリカ糖尿病協会の月刊誌、 “Diabetes Forecast”の8月号に、「Shoe Clues」と題す...

食べながら治す糖尿病、コンビニのおにぎりは安全か? 2014,7.26

 糖尿病患者さんが食事をする、それは糖尿病を学び克服していくことでもあります。糖尿病患者さんと昼ご飯についてお話しをすることがよくあります。そこで分かったことは、コンビニのおにぎりを食べられている患者さんは、少なくない。...

体重を落としたいなら、朝、家の外で活動する。 2014,7.16

 15年程前から、早朝のジョギングを続けています。今から5年前の朝6時頃、2人で会話しながら、楽しそうに散歩している60代の肥満の女性を見かけました。2年後に見かけた時は、まだ見た目の変化はなかったように思います。最近、...

<前へ

424件中[211-225]件を表示

次へ>